※この記事は、2021年9月に某所にて公開した記事を編集したものです。 三津浜(愛媛県松山市)出身のひいおばあちゃん(母方おじいちゃんのお母さん)の戸籍が届きました。 やはり、空襲で焼けていたんですね。 少し残っていただけでも良かった。 助かりまし…
※この記事は、2021年9月に某所にて公開した記事を編集したものです。 今回は、主に父の親戚らにご迷惑をおかけしないようふわっと書きます。昨日届いて、必要なとこだけ読みました。「日本の名家・旧家」非常に興味深い一冊。amzn.to※編集中知人で“○○一族”と…
母から詳しく話を聞きました。余所国のひいおじいちゃん、ひいおばあちゃんが映画館や酒屋・米屋・八百屋などしていたそうです。 調べると、余所国の庄屋は村上氏 銘酒笹乃井の村上、旧家(きゅうか) 文政十年(1827年)没 村上仁左衛門氏 村上仁左衛門は何…
※この記事は令和3年9月に公開しました。私のおばあちゃんや、母が生まれ育った愛媛県今治市、大島の宮窪に詳しいかたから「宮窪むかしむかし」という本を教えて頂き、購入しました。昨日届いて、一通り読みました。この本の著者、宮窪名誉町民の矢野氏は、私…
※この記事は、2021年9月に某所にて公開した記事を編集したものです。 私のおじいちゃんは、宮窪(みやくぼ)のことを「よそくに」と言っていました。 ついでに今治(いまばり)のことを「いまはる」と言っていましたが、昔は「いまはる」とも言っていたそうで、…